top of page

ごあいさつ
ごあいさつ
一般歯科
歯周病治療
のことなら「こじま歯科医院」へ
こじま歯科医院の願い。
それはみなさんが自分らしい毎日を送られることです。そのためにご自身の健康は大切なことではないでしょうか。


私たちは、お口のなかの予防や治療を通じて、みなさまがいつまでも自分らしい生活を送っていただくお手伝いができればと思っています。
当医院に於いては一人ひとりにベストな身体に優しい治療を心がけています。虫歯・歯周病・噛み合わせ等なんでもお気軽に相談して下さい。

滅菌・感染予防を徹底しています。
診療科目
診療科目

当院のこだわり
当院のこだわり
治療に使う器具類の滅菌
ハンドピースの滅菌
歯を削る器具のことをハンドピースと呼びます。ハンドピースの滅菌がとても大切です。
ハンドピースは、削るときは水と空気を吹き出しますが、止まるとお口の中の空気や削りカスを吸い込みます。これを滅菌せずに他の患者さんに使うと、ちょうど、細菌をゾル状に吹き出すので、本来うつらないはずのレジオネラ肺炎などもうつる危険性があります。肝炎などはさらに感染しやすい病気です。


グローブ・エプロン・タオルの交換
患者さんのお口を触るグローブやエプロンは、当然、1人1人交換しています。1人の患者さんで数セット使うこともあります。
患者さんに使用するタオルは1人1人洗濯したものを使用しています。
AP水、EO水
肝炎ウイルス も死滅させるAP水を使い、いすや診療台、ライトなど拭いて消毒しています。
また、ウイルスに強く人の身体にはやさしいEO水を使って治療しています。
